スズキの創業は1909年10月に遡ります。創業者の鈴木道雄が静岡県浜名郡天神町村(現在の浜松市)で「鈴木式織機製作所」を個人事業として立ち上げたのが始まりです137。
鈴木道雄は元々大工でしたが、仕事が減少したため織機製作に転向しました1。彼の製作した織機は高い評価を受け、注文が増加したことが創業のきっかけとなりました8。
その後、1920年3月に「鈴木式織機株式会社」として法人化され23、これが現在のスズキ株式会社の前身となりました。
スズキは織機メーカーとしてスタートしましたが、その後事業を多角化し、1952年にバイク事業、1955年に四輪車事業に進出しました